親方
2014年11月26日
00:02
その囲炉裏 周りに座れなくてね~
っとぶつくさ言ってたところ【物理】なる物を設定することで
見た目通りの形の上を歩けたり そのものに座れたり するらしい!
そこで みんなでまた ベータグリットで実験が始まった。
とりあえず お題は そうね プリムの少ないブース
日本語でいえば あれだ
【屋台】
SLの初期設定で計算すると あほみたいな土地の負荷数になってるわけ!
当然ながら 必要に応じて 最低・低・中の数値を変更
希望通りの 負荷数になったら 次は【物理効果】ってタブにいくのさ
なんかいろんな設定があるけど まあとりあえず【描画詳細度】を
【高】にすると なんか 見た目の形と同じ黄色や黒の色が付く
よくわからないけど【分析】ってボタン押すと 色が変わるわ!
この物理画をいじった状態でUPしたメッシュだと
編集窓の【特徴】のところ【実像の種類】のところが
通常は【なし】と【凸状の外殻構造】しか選択できないのだが
物理が入ってるmeshだと【プリム】って項目も出るんだよ
っとまあこんな感じで!
物理入れても2プリム!
初めてのチャレンジにしては ま 上出来w
❤建物は結構むずかいいわねえ~ フウ╰(*´︶`*)╯❤