HOME > Blenderへの珍道中 > ⑥blender 拡大増加!の罠
00:24
2014年09月30日

最初の注文品 紙の飾り!もう少しきれいに作り直そう。
まずはインワでの作成が慣れてるからオブジェづくり!
まずはこんな感じに 中点を作ったうえで回転させながら作ることにする
一個ずつだと 均等に回転してくれないから!
これは その昔 プリムスカートを作ってた人から教わった方法だ
こんな感じに コピーを取っては元の位置に戻し
ちょこっと回転。。。を繰り返す
リンクをして 100プリムのレーンが完成。。。こいつを2個つなげて
1プリムにできるなんて メッシュって 神だねwwww
200個分がたったの1プリム~
しかしちょっと長さが足りない。。。。引き延ばそう
え・・・・・・・・・・?
プリム数増えてるじゃーーーーん
そ、そうなのです メッシュの罠!拡大すると
プリム数が増える!という罠があったのです。
先日のスクリプトでの増加は 今のところ
3個目を入れるとプリムが増えてるってのは確認したんだけど
もっと複雑な基準とかあるのかなあ スクリの複雑さとか
関係ないのかどうか…不明
さて、、そろそろ インワの生プリムコピーに頼らず
ブレンダーそのものでモデリングをしてみるか・・・
とりあえず せっかく8面変更可能も覚えたので
紙の飾りカラーチェンジ版をつくっちゃおw

月別Vender&立体文字作成
専門用語はできるだけ少なめに・・・
新作LB3種 大回転中~
だいぶできたが 脱線多発w
s2㉕Blender 桜祭りにむけて②
s2㉔Blender 桜祭りにむけて①
専門用語はできるだけ少なめに・・・
新作LB3種 大回転中~
だいぶできたが 脱線多発w
s2㉕Blender 桜祭りにむけて②
s2㉔Blender 桜祭りにむけて①
Wrote by 親方|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
カテゴリ一覧
ももいろ日記 (45)
└
Blenderへの珍道中 (73)
└
用語/ショートカット 説明 (16)
└
物作チュートリアル/動画 (5)
和物のお品 (5)
└
装着物 (1)
└
設置物 (23)
春の季節物 (7)
└
3月・ひな祭り (2)
└
4月・お花見 (6)
└
5月・こどもの日 (2)
夏の季節物 (7)
└
6月・梅雨・ウェディング (1)
└
7月・七夕・海開き (7)
└
8月・夏祭り・お盆 (6)
秋の季節物 (1)
└
9月・十五夜 (1)
└
10月・ハロウィン (0)
└
11月・七五三 (0)
冬の季節物 (8)
└
12月・クリスマス・大晦日 (5)
└
1月・初詣・正月 (5)
└
2月・節分・バレンタイン (0)
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
読者登録
QRコード

最近の記事
便利リンク集
PV&ユニークユーザー数
現在の閲覧者数:
書き手の正体

親方
掲載写真