HOME > Blenderへの珍道中 > ㊿-③Blender 40日前からの記録
00:02
2014年12月12日

4人乗りのタイムマシン?を作ったという方がいたので
試乗してきたわ! なかなかの雰囲気ね!
さて前回に引き続き まだ 次の企画が思いつかないので
11月~12月の作品を振り返ってみることにする!

田舎の雰囲気全開の【干し大根】
大切な思い出の品【看板セット】


穴があいちゃった苦肉の策【玉ねぎ(かぶり物)】
ももいろの子 はまったらしい【玉ねぎ(進化系)】


作品を飾れる大型の【床の間】
大根作ったら思いついた【米俵】


お正月用かな・・・【金の米俵】
松がめちゃめちゃ細かい【門松】


ももいろの子作 干す場所ほしくて【物干し竿】
結局装着?【首かけたまねぎ(ネット入り)】


意外とないのねw【裸電球】
田舎の必需品?【囲炉裏セット】


ももいろの子作コタツにこれ必須【お茶セット】
いい味出てるわぁ【足長テーブル】


物理に挑戦!【屋台店】
シダを頑張りました!【鏡餅】


ももいろの子作 きっと ガタガタ【ビニール椅子】
チャンネル回して!!【昭和のテレビ】


昭和のお母さん用?【短足テーブルと座布団】
ももいろの子作 名前入り【角樽】


床の間じゃ足りなくなって【汚れた陳列棚】
和風な入れ物欲しくて【曲げわっぱ風 お品箱】
あたくしもももいろの子も一応? RL専業主婦なんで?
RL側の大掃除 気合い入れないといけない時期となりました
すこし物つくり休憩しないと・・・・・家族に叱られるw
掃除しながら ももちんのseason2企画考えるわ!

月別Vender&立体文字作成
専門用語はできるだけ少なめに・・・
新作LB3種 大回転中~
だいぶできたが 脱線多発w
s2㉕Blender 桜祭りにむけて②
s2㉔Blender 桜祭りにむけて①
専門用語はできるだけ少なめに・・・
新作LB3種 大回転中~
だいぶできたが 脱線多発w
s2㉕Blender 桜祭りにむけて②
s2㉔Blender 桜祭りにむけて①
Wrote by 親方|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
カテゴリ一覧
ももいろ日記 (45)
└
Blenderへの珍道中 (73)
└
用語/ショートカット 説明 (16)
└
物作チュートリアル/動画 (5)
和物のお品 (5)
└
装着物 (1)
└
設置物 (23)
春の季節物 (7)
└
3月・ひな祭り (2)
└
4月・お花見 (6)
└
5月・こどもの日 (2)
夏の季節物 (7)
└
6月・梅雨・ウェディング (1)
└
7月・七夕・海開き (7)
└
8月・夏祭り・お盆 (6)
秋の季節物 (1)
└
9月・十五夜 (1)
└
10月・ハロウィン (0)
└
11月・七五三 (0)
冬の季節物 (8)
└
12月・クリスマス・大晦日 (5)
└
1月・初詣・正月 (5)
└
2月・節分・バレンタイン (0)
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
読者登録
QRコード

最近の記事
便利リンク集
PV&ユニークユーザー数
現在の閲覧者数:
書き手の正体

親方
掲載写真