HOME > 物作チュートリアル/動画 > ⑨Blender動画っぽい?の作ったぞ!
00:59
2014年10月06日

まったり~してるわけではないこの二名と一匹
実は裏で黙々と作業をしている・・・そう、それは
ブレンダーdeマグカップ モデリング
この二名と一匹 ほぼ同時期にブレンダー初チャレンジとなった。
裏でスカイプ経由でお互いのデータをやり取りし
間違ってるところがないか どうすればできるのか
SL内アバほったらかしでwww
そんな今日このごろのあたくし
モデリングが全然進んでません
なぜか!・・・・・・それは・・・・・これ
http://youtu.be/70Xnm9kQ4wM
※アノテーション機能での作成手順 解説入りです。
対象環境でご覧ください。
※作業画面の文字が鮮明に表示したい場合はシアターモードor全画面にし
youtube画面右下【設定】から【画質HD】を選択してください
※この動画は YouTube 動画エディタ
http://www.youtube.com/editor で作成しました
じゃじゃーーーん これ作ってたから~
ほんとは普通の編集ソフト使ってつなごうと思ったんだけど
どうしても作業画面の文字が潰れちゃうんで・・・・
今回初めてyoutube動画エディタを使って
元画像の画質クオリティを保つことができました
テロップとか自由度がないんでダサすぎだけど!
内容が内容なので ちゃんと見えるほうを優先してみた~
しかもぶっちゃけ サラーっとは見れない
全部しっかり見たい場合は きっと 一時停止しまくりだねwww
っという かなりの駄作になってしまったが。。
団子作りなのでまずは手始めこのくらいにしとく~
モデリングの勉強を録画してそれにテロップつけることで
もっと使い方を覚えられる気がした!
あ、誤字脱字、操作方法の間違いなどあったら
気軽にご指摘お願いしますww!

お、いい看板だねw めっちゃ勉強ちゅ!
Wrote by 親方|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
カテゴリ一覧
ももいろ日記 (45)
└
Blenderへの珍道中 (73)
└
用語/ショートカット 説明 (16)
└
物作チュートリアル/動画 (5)
和物のお品 (5)
└
装着物 (1)
└
設置物 (23)
春の季節物 (7)
└
3月・ひな祭り (2)
└
4月・お花見 (6)
└
5月・こどもの日 (2)
夏の季節物 (7)
└
6月・梅雨・ウェディング (1)
└
7月・七夕・海開き (7)
└
8月・夏祭り・お盆 (6)
秋の季節物 (1)
└
9月・十五夜 (1)
└
10月・ハロウィン (0)
└
11月・七五三 (0)
冬の季節物 (8)
└
12月・クリスマス・大晦日 (5)
└
1月・初詣・正月 (5)
└
2月・節分・バレンタイン (0)
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
読者登録
QRコード

最近の記事
便利リンク集
PV&ユニークユーザー数
現在の閲覧者数:
書き手の正体

親方
掲載写真