HOME > 用語/ショートカット 説明 > s2⑥Blender 編集モードのツールパネル②
00:02
2015年01月16日

足湯神社のおみくじでGETした凧あげ
お部屋の中からでもあげれるなんて SLって便利だわな~

LBで配布してたフルメッシュの雪うさぎちゃん
お正月がすぎても春まで使えるわこれwwww
さて 本日は前回の続き3Dビュー編集モードの左側にある
ツールパネルについて調べていきます~
とくに 押し出しの

ループカットの


ここら辺はかなり頻繁に使ってますねえ~かなり重要!
ぜひ ブレンダーを開きながらショートカット押して
どんな動きをするのか確認してみてくださいね~
編集モードのツールパネル(追加)
名称 英語表記 | ショートカットkeys | 機能説明 |
---|---|---|
押し出し Extrude | ![]() | 領域(法線に沿って押出移動) |
押し出しメニュー Extrude | ![]() ![]() | 各種押し出しメニューを表示 |
細分化 Subdividual | 選択した辺を細分化(辺上に頂点を増やす) | |
ループカットとスライド Loop Cut & Slide | ![]() ![]() | メッシュをループカット後スライド |
複製 Duplicate | ![]() ![]() | メッシュを複製し移動 |
スピン Spin | ![]() ![]() | 指定ビューポートのカーソル周辺を円を 描くように選択頂点を押出 |
スクリュー Screw | 指定ビューポートのカーソル周辺を スクリュー状に回るように選択頂点を押出 | |
ナイフ Knife | ![]() | 新しい構造にカット |
ナイフ(選択) Knife(Select) | ![]() ![]() | 選択された面を新しい構造にカット |
ナイフ投影 Knife Project | 他のオブジェクトの輪郭や境界を利用し ナイフカットを投影 | |
二等分 Vbisect | 平面と平行に形状を二等分 (Click→Dragで平面を指定) |
全ての一覧表リンク看板ClickClick!
![]() 推奨ブラウザ>> Chrome
※一部HTMLタグが非対応なブラウザでは表が崩れることがあります ※IEの場合互換表示設定の変更・追加で安定した状態になるかも? ※間違っている部分を発見したら ぜひコメントから教えて下さい! ももちんではBlenderでメッシュの作品をモデリングしてみたい 超初心者・超素人・未来のクリエイター卵さんや SecondLife内で物作りをやってみたい新参さんを応援いたします~♪ ぜひ同じレベルの仲間と共にデビューしてみませんか! 2015年1月現在Blender最新版:2.72b ダウンロードはこちら
|
s2⑰Blender また改装w/ファイルメニュー②
s2⑯Blender 雛祭LB開始/ファイルメニュー①
s2⑮Blender コンテキストボタン
s2⑭Blender 3Dビューのシェーディング
s2⑬Blender 3Dビューのモードメニュー
s2⑫Blender 初期画面の名称/エディタータイプ②
s2⑯Blender 雛祭LB開始/ファイルメニュー①
s2⑮Blender コンテキストボタン
s2⑭Blender 3Dビューのシェーディング
s2⑬Blender 3Dビューのモードメニュー
s2⑫Blender 初期画面の名称/エディタータイプ②
Wrote by 親方|Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Leave a Comment
カテゴリ一覧
ももいろ日記 (45)
└
Blenderへの珍道中 (73)
└
用語/ショートカット 説明 (16)
└
物作チュートリアル/動画 (5)
和物のお品 (5)
└
装着物 (1)
└
設置物 (23)
春の季節物 (7)
└
3月・ひな祭り (2)
└
4月・お花見 (6)
└
5月・こどもの日 (2)
夏の季節物 (7)
└
6月・梅雨・ウェディング (1)
└
7月・七夕・海開き (7)
└
8月・夏祭り・お盆 (6)
秋の季節物 (1)
└
9月・十五夜 (1)
└
10月・ハロウィン (0)
└
11月・七五三 (0)
冬の季節物 (8)
└
12月・クリスマス・大晦日 (5)
└
1月・初詣・正月 (5)
└
2月・節分・バレンタイン (0)
ブログ内検索
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
過去記事
読者登録
QRコード

最近の記事
便利リンク集
PV&ユニークユーザー数
現在の閲覧者数:
書き手の正体

親方
掲載写真